太短くてかわいい30mlのガラス容器
寸胴で太短い形が特徴のTS-30MLが新しく登場しました。ガラスの底部が肉厚で、かわいい形状なのに高級感があります。既存容器とどのような違いがあるのか、特徴を紹介します。
美容液やオイルで一番多い30ml
実は美容液に一番多い容量が30ml。様々な30ml容器が存在しますが、このTS-30ML容器は太短くてかわいらしい形状をしています。材質はガラスで、底に厚みがある分重さがあり、高級感もあります。
▼木目調キャップの加工を詳しく知りたい場合はこちら
既存のIS-30MLとの違い
同じ寸胴型のIS-30MLとどう違うのか見ていきましょう。
サイズはほぼ同じ
IS-30MLとTS-30MLの容器サイズはほぼ同じです。TS-30MLの方が若干太めで背が短い仕様となります。
ネジ口のサイズ違い
ネジ口のサイズが違うため、対応する付属品も変わります。
IS-30MLは「22P口」と呼ばれるサイズ、TS-30MLは一回り大きい「24P口」と呼ばれる大きさです。
容器内側にも工夫ありなサスティナブル仕様
外観をでは分かりづらいですが、容器の内部に工夫があり、底に向かって絶妙に内側に傾斜していることで最後の残量をなるべく使い切りやすい構造にしています。
環境にやさしいガラスを使用することで、サスティナブルを意識した製品ブランドの付加価値を高めることができます。
まとめ
美容液や美容オイルでよく使われる30ml容器のTS-30MLを紹介しました。
ガラス容器は高級感もあり、リサイクルもできる素材でエコの観点で人気があります。
寸胴で太短い形がおしゃれかわいい印象なTS-30MLは1点からでもサンプルを取り寄せられます。化粧品企画などにぜひお役立てください。